【2019年SFC修業】3レグ目「那覇→関空」普通席 搭乗記
- 2019.01.23
- SFC修行記

どうも!あおぴです
僕はANAのプラチナ会員を目指し現在SFC修行中です。
SFC修業の第一弾として札幌と那覇に行ってきました。
1レグ目「セントレア→新千歳」搭乗記
2レグ目「新千歳→那覇」搭乗記
今回はSFC修業第一弾の締めとして那覇から本拠地の関西に帰るためのフライトについての搭乗記です。
今年の3レグ目のフライトです。
3レグ目 フライト概要
区間 | 那覇→関空 |
座席 | 普通席(3人掛けの真ん中) |
機材 | B737-700 |
便名 | NH1734 |
時刻 | 10:20-12:15 |
運賃名 | スーパーバリュー28 |
運賃(円) | 12,730 |
獲得PP | 1,108 |
PP(円/PP) | 11.49 |
この3レグ目のフライトも1レグ目同様、販売開始時にやっと回線が繋がった頃には普通席でPP単価11円台の航空券しか残っておらず、泣く泣くこのフライトにしました。
また、1月29日(火)14時からANAカード会員向けに2019年3月31日以降のスーパーバリューが販売開始となります。
僕はまだ残り約1万PP分の航空券を購入していません。
昨年8月の販売開始日は日曜でしたが、今回は平日です。なので今回こそは思い通りの航空券を購入できるように有休を取りました(笑)
他の平日仕事の修行僧も有休取ったりするのかな?(笑)
那覇空港到着
チェックイン
那覇空港に到着するとANAの一般チェックインカウンターはこの通り大行列です。
僕も預けたい荷物があったのでこの行列に並びました。これだけ並ぶと気疲れしますよね。
一方、上級会員・SFC会員・プレミアムクラス搭乗者が使える優先チェックインカウンターはこの通りかなり空いています。
一般のチェックインカウンターとの差は一目瞭然ですね。
こういうのを実際に見るとやっぱりSFC修行をやる価値あるなってかなり思います。
お土産(ANA FESTA)
飛行機でどこかに行く時はいつも空港の「ANA FESTA」でお土産を買うようにしています。
というのも「ANA FESTA」でのお買い物金額が1,000円以上の場合、SFC修行僧・ANAマイラー御用達のANA VISAワイドゴールドカードで決済することでお買い物の代金が10%オフになるんです。
「ANA FESTA」ではその地域の有名なお土産はほとんど揃っているので、街中でお土産を買うよりも断然お得です。
那覇空港の場合、「ANA FESTA」は制限エリアの内外にあリます。
なので保安検査後にもお土産を買えますよ。
保安検査後
保安検査後はまた「ANA FESTA」に立ち寄ってブルーシールのアイスクリームを購入しました。
写真は紅芋とバニラのミックスで300円程度でした。
やっぱりブルーシールを食べると沖縄って感じしますよね〜。
フライト中
今回の機材はB737-700でした。
今回はWi-Fiが使えない機材とのことで、機内にスマホ以外持ち込んでいなかった僕はフライト中かなり暇になっちゃいました。
Wi-Fiが使える機材かどうかは事前に予約ページから確認できるので確認しておくことをオススメします。
座席
普通席で非常口席でもなかったため前の席とのスペースはこんな感じですね。
最近非常口席で乗り慣れていたため狭く感じましたね。でもLCCなんかに比べたらはるかにマシです。
関西空港到着
関空に到着したらバッゲッジクレーン付近にあるKIX-ITMカードの端末機でフライトポイントを貯めました。
関空を利用される方はKIX-ITMカードを作って置いた方が良いですよ。
無料で作れますし、色んな特典があります。関西在住でSFC修行される方はフライトポイントがかなり貯まるんじゃないかと思います。
まとめ
SFC修行第一弾
区間 | 運賃(円) | PP | PP単価 |
セントレア→新千歳 | 10,280 | 921 | 11,16 |
新千歳→那覇 | 39,470 | 3,892 | 10.14 |
那覇→関空 | 12,730 | 1,108 | 11.49 |
合計 | 62,480 | 5,921 | 10.55 |
お正月休みにSFC修行の第一弾「セントレア→新千歳→那覇→関空」が完了しました。
そして、この3フライトの合計で5,921PPを獲得しました。
PP単価は第一弾全体で10円を超えてしまいましたが、旅行も兼ねていて日程も元々決まっていたので仕方ないでしょう。
解脱(ANAプラチナ会員)の5万PPにはまだまだですが、これからも着実にフライトをこなしていきます。
そのためにも体調管理には気をつけないとですね。
SFC修行第2弾はこちらから
-
前の記事
【2019年SFC修業滞在記2】SFC修行僧オススメの那覇グルメ 2019.01.20
-
次の記事
SFC修行に大影響!ANA国際線プレエコにNクラスが登場!PP単価はどうなる? 2019.03.17
コメントを書く