陸マイラー活動6ヶ月目の獲得マイルを公開【ANA】
- 2018.08.11
- ANA

どうも!あおぴです
ANA上級会員そしてSFC取得を目指し、陸マイラー活動を開始したのが今年2018年3月
陸マイラー活動も8月で6ヶ月目に突入しました。
という訳で僕がこの6ヶ月間で獲得したANAマイルを公開します!!!
2018年3月獲得ANAマイル
合計:4184マイル
陸マイラー活動スタートの月です。
ポイントサイトに登録してポイントを貯め始めました。まだ案件をこなせてないのでポイントも全然貯まっていなかったですね〜
この月は陸マイラーとSFC修行僧必須の「ANA VISA ワイドゴールド」を発行したため、ポイントサイトでの大量ポイントをゲットできるクレジットカード発行案件もできていません。
※「ANA VISA ワイドゴールドカード」ってなかなかポイントサイトの案件に無いんですよね〜
「ANA VISA ワイドゴールドカード」は
- 最大還元率1.65%
- ANAマイルからANAスカイコインへの交換率最大1.6倍
- SFCへの切替時に審査無し
というクレジットカードで、陸マイラーとSFC修行僧のほとんどの方がメインカードにしています。
SFC修行のための航空券購入の際にANAスカイコインは必須になるので、その交換効率を1.6倍にまでできるこのカードがあればより少ないマイルで上級会員になることができます。なので万が一このカードの審査に落ちてしまったらSFC修行の計画が台無しになってしまうため、あおぴは陸マイラー活動を始める上でまず一番最初に発行することにしました。
ちなみにこの月はポイントサイト「ちょびリッチ」で人生初の外食モニター案件をこなしました。
その報酬が入った時は「とうとう俺も陸マイラーになったんだなぁ」としみじみ感激を味わいました
2018年4月獲得ANAマイル
合計:1262マイル
陸マイラー活動を始めて2ヶ月目
この時点でもポイントサイトでのポイントはまだそれほど貯まっていません。
この月は「ソラチカカード」を発行しました。「ソラチカカード」はポイントサイトで貯めたポイントを高い変換効率でANAマイルに変換することができる魔法のクレジットカードです。
こちらも陸マイラーとSFC修行僧必須のクレジットカードです。ってことで
という高交換率でのANAマイル変換ルート、その名も
を早めに確立するのが陸マイラー活動・SFC修行では大切なんです。
というのもメトロポイントからANAマイルへの交換には1ヶ月あたりのポイント上限(20000メトロポイント→18000ANAマイル:交換効率90%)があります。
なので早めにソラチカルートを確立させることでANAマイルを早く獲得していくことができるんですね。
でもこの魔法の「ソラチカカード」もなかなかポイントサイトの案件で出てこないんですよね〜。ってことで僕はポイントサイトを経由せずに発行しました。
しかし、8月になって何気なく「ちょびリッチ」を見てみると、、、、
「ソラチカカード」が案件として出てましたー(泣)
しかもなんと12000ちょびポイント(6000円相当)の案件です。
かなり落ち込みました(泣)
この案件を3月にだしてくださいよ〜(笑)
だって僕はポイントサイトを経由していないので報酬は0なんですよ(笑)
かといって8月までソラチカカードの発行を待っていたらソラチカルートの確立が遅れて2019年のSFC修行時にマイルが足りないってことになりかねなかったのでそんなに後悔はしてないです。
2018年5月獲得ANAマイル
合計:5565マイル
この月は「ANAワイドゴールドカード」の入会特典マイルと、同じく2019年SFC修行を目指す友人に「ANAワイドゴールドカード」紹介したので「マイ友プログラム」の特典マイルを獲得していますね。
ポイントサイトでポイントも貯まってきてソラチカルートにポイントを流し始めた頃です。
2018年6月獲得ANAマイル
合計:16200マイル
とうとう記念すべき初のソラチカルートによるANAマイルを獲得できたのがこの月です。
ポイントサイトのポイントを流しきれずに16200ANAマイルになってしまっていますが(笑)
2018年7月獲得ANAマイル
合計:46001マイル
この月はマイル大量ゲットですね!
ソラチカルートも完璧に稼働し始めたので、これからは毎月18000ANAマイル以上は確実に獲得できる予定です。
ポイントサイトでポイントを獲得するのにも慣れてきました。
「ANAワイドゴールドカード」を発行する前にメインカードにしていた「セゾンアメックスゴールドカード」で貯めていた永久不滅ポイントをANAマイルに交換しました。
SFC修行用航空券の購入が8月に迫ってきているため今は少しでも多くのANAマイルが必要な状況です。
2018年8月獲得ANAマイル
合計(暫定):7683マイル
この記事を執筆現在(2018年8/11)はこんな感じです。
2019年の航空券販売開始が迫ってきているので、ANAカードのポイントを必死にかき集めてANAマイルに交換しています(笑)
2018年3月〜2018年8月(暫定)での合計獲得マイル
というわけでこの約6ヶ月間でかくとくしたANAマイルは
80895 ANAマイル
です。
永久不滅ポイントからの移行もあわせてこれなのでちょっと少ないですね。
まぁでも序盤はソラチカルートも確立されてなかったのでこんなもんですかね〜
今後はソラチカルートで毎月18000 ANAマイルの獲得ができるので
2018年8/11現在の保有マイル数
2019年SFC修行ではPP単価 10円かつ持ち出し金0円での解脱を目指しています。なので
が必要です。
なのでまだまだ足りませんね〜
もっと早く陸マイラー活動を始めていればと絶賛後悔中です(泣)
これからSFC修行を始めようと考えている人は1日でも早く陸マイラー活動を始めましょう!
それでは! あおぴでした〜
-
前の記事
【無料】ニューヨークの図書館で英語レッスンを体験 2018.08.10
-
次の記事
英語嫌い必見!TOEIC850点をとった英語勉強方法を公開 2018.08.14
コメントを書く