【ちょびリッチ】外食モニターのポイント承認を最速にする方法
- 2018.09.04
- ポイントサイト

どうも!あおぴです
陸マイラー活動で外食モニターは欠かせません。
外食モニターとはポイントサイトで指定の飲食店を訪問し、料理・サービスのアンケートに答えると謝礼ポイントをゲットできるというものです。
僕の場合、年会費無料のクレジットカード発行に並ぶポイントサイトでの収入源になっています。
僕が愛用しているポイントサイト「ちょびリッチ」の外食モニターはアンケート提出後1~2週間で承認されポイントが加算されることになっています。
この承認スピードはクレジットカード発行案件(1〜2ヶ月)等と比べてかなり早いものとなっています。
でもポイントの承認って早ければ早いほど良いですよね?
承認までの期間が長引くとなんかソワソワしちゃいますし、陸マイラー活動でANAマイルを貯めている方なんかはソラチカルートにポイントを移行する関係でポイント承認が数日遅れるだけでANAマイルの交換が1ヶ月遅れたりしてしまいます。
そんなこんなで僕も1日でも早く外食モニターのポイント承認を早くしたいなぁと思っていたのですが、何度も外食モニターをしているうちにあることをするとポイント承認が比較的早くなる傾向があることに気がつきました。
「ちょびリッチ」外食モニター概要
まず「ちょびリッチ」の外食モニターについて簡単に説明します。
僕が体感している謝礼の平均額は飲食代金の30%~40%、高いものだと50%、中には100%の案件もあったりします。
僕は大体いつも2人で食事に行って毎回約3000~4000円相当の謝礼をゲットしています。
会員ランクによってボーナスポイントがつく
「ちょびリッチ」には会員ランク制度があります。
このように会員ランク別にボーナスポイントをゲットできます。
※ボーナスポイントは末締め翌月15日に付与
プラチナランクの会員がちょびリッチで外食モニターをこなすと15%もボーナスポイントがつきます!
しかも一度でもプラチナランクになった方で、ちょびリッチ入会から1年以上経過している方は永久にゴールドランク以上となります!
このプラチナランクですが、簡単になることができます。
会員ランクアップ条件はこのようになっています。
※2pt=1円相当、過去6ヶ月の「広告利用回数」、「獲得ポイント数」
6ヶ月間で12回の広告利用もしくは30000pt(15000円相当)獲得でプラチナ会員になれます!
広告利用は例えば楽天での買い物でも良いので小額の買い物を12回に分けてすればプラチナ会員です。ANAのプラチナ会員よりかなり簡単になれちゃいます(笑)
ちなみに僕はちょびリッチに入会して2ヶ月目でプラチナ会員になれました!
アンケート提出タイミングで承認スピードが変わる
さて、ここからが本題です。
ちょびリッチの外食モニターのポイント承認ですが、何度も経験するうちにこう体感するようになりました。
「アンケートの提出タイミングで承認スピードが変わってない?」
あくまでなんとなくですが、こんな感じがするんですよね〜
承認スピード最速は平日の昼間のアンケート提出(な気がする)
最速で認証されるアンケート提出のタイミングは平日の昼間の提出な気がします。
僕の経験上、大体数時間で承認されることが多いです。数時間!かなり早いです。
土日、夜間の提出は承認が遅い(気がする)
土日や平日の夜中のアンケート提出は承認が遅い傾向があります。
僕の経験上、承認までに1週間ぐらいはかかりますね。でもちょびリッチの規定には1〜2週間でポイント承認と書いてあるので何の問題も無いんですけどね。
大体外食モニターをする時は週末や平日の夕食が多いと思います。
早くポイント承認して欲しいと思うあまりに帰宅後すぐにアンケートを提出したくなってしまうと思いますが、アンケート作成までにしておき、提出するのは踏みとどまりましょう。次の平日の昼間にアンケート提出した方が承認が早いです!
※平日昼間に提出しようとするあまり提出期限を超えてしまわないよう気をつけてくださいね!
まとめ
- アンケート提出は平日の昼間に行う
- ちょびリッチの会員ランクをアップさせてランクボーナスをゲット
あくまでこんな傾向があるのではないかという独り言ですが、今の所、休日に提出して数時間で承認されたことはありません。
なるべく早く承認されたい場合は平日の昼間の提出で数時間で承認されるかもです。
という訳で、「ちょびリッチ」の外食モニターを上手く利用してマイルの獲得・移行を円滑にしていきましょう
それでは!あおぴでした〜
-
前の記事
【2019年SFC修行】大量PPゲット!国際線での修行を考察。 2018.09.02
-
次の記事
【2019年SFC修行用】ANA国内プレミアムクラス航空券を「スーパーバリュー28」でお得にゲット 2018.09.05