【香港空港】シルバークリスラウンジを訪問!SliverKris Lounge
- 2020.05.23
- 空港ラウンジ

香港空港のシルバークリスラウンジを訪問してきました!
シルバークリスラウンジはシンガポール航空が運営するラウンジで、シンガポール航空の本拠地チャンギ国際空港のシルバークリスラウンジはかなりハイレベルなラウンジでした。
香港といえばワンワールド所属のキャセイパシフィックの本拠地ですが、シンガポール航空のシルバークリスラウンジはどうなっているでしょうか。
入場資格
スターアライアンス運航便に搭乗し、以下の条件を満たしているとシルバークリスラウンジを利用できます。
本人 | 同行者1名 | |
ビジネスクラス搭乗者 | ◯ | – |
スターアライアンスゴールド (ANAプラチナ or ANAダイヤ or SFC会員) |
◯ | ◯ |
エコノミークラス搭乗の場合でもスターアライアンスゴールドメンバーの場合はシルバークリスラウンジを利用できます。僕もANAのエコノミークラス搭乗でしたが、ANAプラチナ会員かつSFC会員なので利用できました。
ちなみにシンガポールのチャンギ国際空港のシルバークリスラウンジはビジネスクラス搭乗者のみ利用可能なので、ここ香港の方が入場資格に関しては緩くなっています。
場所・営業時間
場所:レベル6、ゲート5近く
営業時間:8:00-23:59
ANA便の搭乗口からだと遠いので、ANA便搭乗でシルバークリスラウンジに行きたい場合は早めに空港に到着した方が良いと思います。
またシルバークリスラウンジの入場資格がある場合は、タイ航空の「ロイヤルオーキッドラウンジ」、ユナイテッド航空の「ユナイテッドクラブ」の入場資格もあります。香港空港に早めに到着したらラウンジホッピングを楽しむのもアリですね。
ラウンジ内部
それではお待ちかねのラウンジ内部を振り返っていきましょう。
席
チャンギ国際空港のシルバークリスラウンジのような華やかさはなく、こじんまりとしていました。混雑していなくて落ち着いた雰囲気でした。
フード
フードコーナーもこじんまりとしていますね。
手羽先、豚の煮込み
チャーハン
ペンネ、ベジタリアン麻婆豆腐
サラダ
下:しゅうまい、上:?
左:チキンの海苔巻き、右:はんぺん
パン
豆腐花(豆腐のゼリーみたいなもの)
ハーゲンダッツ。残り僅か
さすがにチャンギ国際空港のシルバークリスラウンジのフードには劣りますね。
ドリンク
バーカウンターでビールを注いでくれます。
アサヒ、タイガーがあります。
自動ビールサーバもあります。
冷蔵庫の中にソフトドリンク
コーヒー
フレッシュジュース
チャンギ国際空港のシルバークリスラウンジみたいにTWGは置いてなかったです。
シャワー
シャワーはちょうどメンテナンス中で利用できませんでした。残念。
まとめ
- スターアライアンスゴールドで利用可能
- ANA便の搭乗口から遠いのでANA利用でシルバークリスラウンジを利用したい場合は早めの空港到着がオススメ
- 本家シルバークリスラウンジ(チャンギ国際空港)よりはスケール、質ともに劣る
スターアライアンスゴールドってありがたいなと実感です!
-
前の記事
ANA特典航空券で香港旅行#2 羽田→香港 ビジネスクラス搭乗記 2020.05.18
-
次の記事
【香港空港】ユナイテッドクラブを訪問!United Club 2020.05.27
コメントを書く