2019年SFC取得後は何する?【考察】
- 2018.09.07
- SFC修行考察

どうも!あおぴです
僕は2019年SFC修行を予定しています!
もちろんSFC修行する理由というのもあるのですが、、、
SFC取得後の生活についてはふんわりとしか考えていませんでした。SFCを取得するのはとても大事なことなんですが、取得後の生活はもっと大切ですよね。
SFC取得後も陸マイラー活動も続けていくつもりなのでそのことも踏まえてSFC取得後の生活を考察してみます。
ANA上級会員満喫パターン
せっかくANAの上級会員になったのだからそのステータスを存分に満喫するパターンです。このためにSFC修行をしているので最も王道なパターンかと思います
特典航空券フル活用案
2019年はSFC修行でかなり飛行機に乗ることになります。陸マイラー活動だけでなく空マイラーとしてのマイルもそれなりに貯まります。
このまま順調に僕の修行プラン通りに航空券を取得でき問題なく搭乗できた場合は2019年は空マイラーとして約40000マイル獲得できる予定です。これに加えてソラチカルートで年間216000マイルをゲットできます。
取得マイル | |
空マイラー | 40000 |
陸マイラー | 216000 |
合計 | 256000 |
2019年は合計で256000マイルはゲットできる予定ですね。これだけあるとビジネスクラスでハワイは余裕ですし、アメリカやヨーロッパにもファーストクラスで行けちゃいます。
ファーストクラスなんて夢みたいですね。いつか乗ってみたいです
ダイヤ修行案
僕が2019年に予定しているSFC修行は50000PPを取得してANAプラチナ会員になりSFCを発行することがゴールです。ANAにはプラチナ会員の上にダイヤモンド会員という最上級のステータスがあります。
最上級のステータスであるダイヤモンド会員はもちろん最上級のサービスを受けることができます。
ダイヤモンド会員になることで受けられるサービスは大変魅力的ですが、ダイヤモンド会員になるためには10万PPが必要です。
10万PPですよ!プラチナ会員の倍です。PP単価を平均の10円ぐらいで修行しても100万円かかります。まあまあ覚悟が必要ですね。
2019年ダイヤ修行案
2019年SFC修行で50000PPは達成できるので、その勢いで残りの50000PPを獲得してしまおうという案です。
しかし2019年3月に陸マイラー活動を開始した僕はSFC修行に必要な費用を賄うのに殆どマイル(を交換したスカイコイン)を使ってしまう予定です。なのでダイヤモンド会員になるための残りの50000PPはお金を持ち出して航空券を購入する必要があります。PP単価10円で残りのダイヤ修行をしても50万円必要ですね。平民の僕には50万円はなかなか大金です。
SFC修行しているうちに50万円払ってでもダイヤモンド会員になりたいと思うことがあればその時に検討って感じですかね。
2020年以降ダイヤ修行案
2019年はSFC修行だけで完結させ、ダイヤモンド修行は陸マイラー活動で十分にマイルが貯まってから行おうという案です。
この案だと必要な費用は全てマイル(を交換したスカイコイン)で賄えるというメリットがあります。でもダイヤモンド会員にになれるのがマイルを貯まるのを待つ分遅れてしまいますね。
JGC挑戦パターン
ANAの上級会員になったら次はJALでしょ!っていうパターンですね!
ちなみにJGCはSFCのJALバージョンって感じです。
陸マイラー活動をしていればもちろんJALマイルも貯めることができるので挑戦は可能です。
日本に済んでいてANAとJALの上級会員になっていたらほぼ無敵ですね!SFCを取得したのにJGCが必要か?とも思いますが、やはり何かしら目標があった方が人間は頑張れますし、JGC自体にも興味があります。
でもやはりSFC取得後はANA上級会員としてのサービスを満喫したい気持ちが強いのでJGCに挑戦するにしても数年後になりそうかなというのが今の気持ちです。
結論
SFC修行しながら取得後のことは決める!
が結論です(笑)
色々考えて結局それかい!という感じですね。
でもSFC修行でたくさん飛行機に乗りますよね。その過程で飛行機とそれに対するサービスについての考えが変わる可能性が高いなとも思います。
というのも僕は今まで飛行機に乗りまくってきた人間ではないのでそこまで深く飛行機についての知識も無いですし飛行機関連の経験も少ないです。SFC修行をする内にあそこの航空会社の飛行機に乗ってみたいなとか、こんなサービス受けたいなっていう気持ちが芽生えるんじゃないかと思うんです。
という訳で今はSFC修行の全行程分の予約が取れていないのでプランを練ることと、陸マイラー活動に専念したいと思います!
それでは!あおぴでした〜
-
前の記事
【2019年SFC修行用】ANA国内プレミアムクラス航空券を「スーパーバリュー28」でお得にゲット 2018.09.05
-
次の記事
SFC取得し易さランキング【居住地編】 2018.09.09
コメントを書く